2017年9月6日現在、2018年の倍率の情報などは勿論まだ発表されていません。
しかし、よほどのことが無い限り2017年のものから大幅にかけ離れることもないと思います。
参考にご覧ください。
発表されましたらこちらでも追記していきたいと思います!
こんにちわ!あやぽんです!
今日娘が塾の日だったんですが、続々と2/1に受験した子たちの合格報告があったそうです。
ちょっと学校名は言えないんですが、合格発表をネットと掲示両方使う学校を受験した方が、ネットでは自分の受験番号がなかったそうなんですね。
しかし見に行くのをどうしようか迷って見に行ったら・・・・・合格だったそうです^^;
学校側からはネットの方が間違いですと謝罪はあったようです。
やはり掲示の方もしっかり確認しなくてはいけないのねと思ったあやぽんでした。
さて明日は都立、国立の試験がありますね!
その中でも筑駒の倍率や合格発表補欠繰り上げ合格などが気になったので調べてみました!
Contents
筑波大附属駒場中2017の倍率や合格発表日はいつ?
筑駒も昔は先に抽選があったのですが、今回も抽選なしですね。
そして募集人数が120名に対し668名の応募者がきていますね。
倍率は5.73倍です。
ちなみに合格発表は2/5です。
抽選が先にあると、いくら受験したくても受験できない子がでてきますものねー。
今回も抽選なしということで良かったですよね!
筑波大附属駒場中の補欠、繰り上げ合格は?
非公開になっているのですが、おそらく繰り上げはあるんじゃないのでしょうか。
去年は10名ぐらい繰り上げがあったんじゃないか?と言われているようですね。
真相は分からないのですが、筑駒を蹴る方っているんでしょうかねー。
筑波大附属駒場中出身の著名人は?
ウィキで調べてみたんですが、○○大学教授と書かれている方が何人も出てきて驚きです^^;
唯一ピンときたのが、野田秀樹さん、矢崎滋さんでした~。
しかし、○○大学△△学部教授っていうのがずら~~~~~~っと並んでましたね。
教授はいつおわるんだ?と思いながら見てましたよ^^;
あ、政治家の後藤田正純さんも筑駒出身なんですね。
大学が慶應だということは知っていたのですが、思い込みできっと幼稚舎から行ったのかしらと思ってました・・・。
しかし幅広く色々な職業の方がいらっしゃいますねー。
こういう人たちが世代を超えて繋がれば、それはすごいですよね。
筑波大附属駒場中学の倍率や補欠繰り上げ合格について調べて
筑波大附属駒場中学の倍率や補欠繰り上げ合格について調べてみて、実質抽選廃止しているみたいだけれど、1/16の抽選実施せずという書き方にちょっと違和感を感じました。
まだ抽選するかしないかを様子見なのかしらー。
とにかく明日受験される方、いつも通り参りましょう♪
【中学受験を考えているならまずは2017進学フェアへ!】
学校説明会(中学受験)東京2017年5月の日程は?服装や持ち物も
東京私立中学合同相談会2017の日程は?場所やアクセスについても
ベネッセ進学フェア2017(中学受験)開催日は?申込やアクセスも
市川松戸女子中学校見学バスツアー2017(中学受験)の日程は?
中学受験の学校説明会(学校見学)はいつからが良い?うちの場合を紹介
【東大大学祭ってどんな感じなの?】
東大五月祭2017の日程アクセスは?子供向けイベントや以前の感想も
【芦田愛菜ちゃんも今年中学受験?!】
芦田愛菜進学の慶應中等部ってどんな学校?校風や行事説明会を調査
芦田愛菜が中学受験合格した偏差値70越えの学校はどこ?塾も調査!
【中学受験合格のお祝いにオススメ】
中学入学祝い(男の子女の子)のプレゼントは電子辞書!人気の理由も
【他の中学の倍率や合格発表日、補欠繰り上げ合格についてはこちら!】
女子学院(東京)中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も
桜蔭(東京)中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
豊島岡(東京)中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
雙葉(東京)中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
立教女学院中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
学習院女子中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
東洋英和中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
早稲田実業中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
青山学院中学受験2017の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も!
[…] 筑駒中学受験2018の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も! 筑波大附属中学受験2018の倍率は?合格発表や補欠繰り上げ合格も! […]