こんにちわ!あやぽんです!
年末のおせちどうしますか?手作り?それともデパートで購入?
我が家は、義理の両親がお正月我が家に来るのか来ないのかでどこで買うのかが決まります。
今年は一番上の子が受験で、たぶん正月特訓っぽいことがあったような気がするので現段階では全く分からないのです^^;
ところで食材にこだわるご家庭でよく利用されているオイシックスがおせちを出しているのをご存知ですか?
我が家、以前はオイシックスで食材調達をしていたのですが、たぶん一番上の子が2~3歳の頃かな?その時に一度オイシックスでおせちを頼んだことがありました。
食材は安全安心なものだと思うのですが、どうも健康志向すぎて、美味しいけど、感動するほどではないイメージでした。
まぁ今から9年前の話ですからね。
そんなオイシックスが今年もおせちの予約を始めているみたいです!
そこでオイシックスのおせちについて調べてみることにしました!
オイシックスのおせち2017の味の感想は?
今年のオイシックスおせちの口コミや味の感想について調べてみました!
・オイシックスのおせちの味付けが辛すぎたり甘すぎたりせず、程よい味つけで食べやすい!
→昔の味付けは日持ちさせるために濃い味付けが主流だった気がしますが、今は冷凍技術がすすんで、味付けを濃くする必要もなくなりましたよねえ。
・原材料の産地まで事細かに書かれている。
→オイシックスは健康志向な方から評判が非常に良いので、こういった表示は非常にありがたいですよね。
・化学調味料・着色料無添加だけど美味しかった!
→無添加だと何か物足りなさそうな気がしちゃいますが、最近は無添加でもとっても美味しいようです。
・クリームチーズが美味しい!
→クリームチーズが入っているメニューが非常に人気があるみたいですね。
口コミを調べた時もクリームチーズだけ買えるようにしてほしいという声がありました。
今回オイシックスのおせちのサイトを久々にみたんですが、
んん?DEAN & DELUCAのおせちがあるん???
ちょっとビックリ。
私が買っただいぶ前のおせちはこんな洒落たもんはなかったぞーーー!
私が以前に買ったのはたしか「高砂」だったと思います。しかもいたってオーソドックスなおせちでございましたよ。
これはクオリティ高いわ・・・最近のおせち恐るべし。
↓予約はこちらから!

オイシックスのおせちの予約方法は?
オイシックスのおせちの予約方法ですが下記バナーから予約できます!
私的には、今回はあるのかどうかわかんないですが、DEAN & DELUCAのおせちが食べたいです!
今年~来年は受験で手作りとかできそうにないので、このおせちで是非とも手を打ちたいあやぽんです^^;
以前食べたことある「高砂」も私が食べた時代とは違い、凄くおいしそうに見えます。
↓予約はこちらから!
オイシックスのおせちの解凍方法は?
オイシックスに限らずお取り寄せのおせちって冷凍おせちが殆どです。
美味しく解凍できるの?と不安になりますよね。
これに関していえば、色々な冷凍おせちを取り寄せて感じたのですが、説明書通りに解凍すれば美味しいです。
去年他社の博多久松で購入しました。
これも冷凍おせちでしたが説明書通りでとっても美味しく解凍できましたよ。
しいて言うなら、解凍して冷たい状態で食べるよりも、常温に戻して食べた方が美味しいです。
このことについてもおそらく説明書に書いてあると思うので、とにかく説明書の通りに解凍することをオススメ致します!
↓予約はこちらから!
オイシックスのおせちの予約方法や口コミ感想を調べて
オイシックスのおせちは年々進化しているようで、我が家のおせち候補にしようと思います。
以前買ったときより明らかにクオリティが上がっている感じがしますし、無添加のおせちならとっても良いじゃないですか!
我が家でも他社のおせちと比べてじっくり選びたいと思いました!
最後までお読みいただきありがとうございました!
【おせちの味の感想や口コミ】
博多久松おせち2018の評判は?2017購入した味の感想や画像も
虎ノ門市場おせち2018の予約方法は?口コミや味の評判についても!
[…] オイシックス(oisix)おせち2018の予約は?2017の味の感想も! […]
[…] 博多久松おせち2018の評判は?2017購入した味の感想や画像も オイシックス(oisix)おせち2018の予約は?2017の味の感想も! […]