こんにちわ!あやぽんです!
今日の晩御飯は麻婆豆腐の予定だったんですが、豆板醤が見つからず急遽、豆腐と豚そぼろのみそ炒めにしました。
甘めの味付けで、子どもたちにも好評でした!
ところで、そろそろコンビニの春の新作スイーツが気になりませんか?
実は明日のZIP!でローソン、セブン、ファミマの新作スイーツの特集をするそうなんです。
そこでコンビニスイーツについて調べてみました!
Contents
コンビニ春の新作スイーツ(ローソンセブンファミマ)とは?
まずは下記のTwitterをご覧ください!
あさ6時50分過ぎ…ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートから春の新作スイーツが続々登場!
濱正悟くんが徹底調査します。#明日のZIP! #流行ニュースBOOMERS #ziptv pic.twitter.com/kpt2jh3wJx— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) 2017年2月26日
ローソン春の新作スイーツは?
ローソンのスイーツですがやはり今年も期待通りのものばかりのようですね!
桜香るチーズスフレケーキ
ほんのり桜が香る桜色のスフレタイプのふんわりしたチーズケーキです。
ホイップクリームの上に桜の花の塩漬けを添えた、春らしいケーキです♪
価格230円(税込)
桜餅(こしあん)
桜色のモチっとした道明寺生地の中には、北海道産小豆(きたろまん)を氷砂糖で炊き上げたこしあんが入っていますよ~。
140円(税込)
いちご大福(甘酒あん)
苺をまるごと1個包んだ大福です。
麹でつくった甘酒をほんのりきかせた白あん、ピンク色に仕上げた柔らかいお餅と組み合わせました。(アルコールは使用していません)
個人的に甘酒あんというのが凄く気になります(^^)
価格165円(税込)
-
セブンイレブン春の新作スイーツは?
セブンの今回のスイーツは三色の色合いが可愛らしいものが多いですね♪
さくらの和ぱふぇ
298円(税込)
2017年2月28日(火)以降順次発売
※地域によって発売日が違ってくるようです
ピンク色のさくらムースに寒天を入れ、その上にホイップクリーム、抹茶ホイップとさくら風味の白餡、白玉、さくらんぼ、桜の花の塩漬けをトッピングした、春っぽく可愛らしいスイーツ!
もちとろ苺れあちーず
120円(税込)
販売地域:全国(北海道除く)
とろけるような食感のおもちで、苺ソースとレアチーズクリームを包んだ洋風大福なんだそうです!
ファミリーマート春の新作スイーツは?
ファミマも桜の塩漬けが入ったスイーツが美味しそうです!
ふんわり桜のぶっせ
ふっくらとした食感の自家製ブッセ生地で、桜クリーム等をサンド。食感が楽しい!スイーツです。
※沖縄県では2/28発売予定です。
発売日:2017年2月21日
価格240円(税込)
コンビニ春の新作スイーツについて調べてみて
今回春のコンビニスイーツについて調べてみましたが、春らしい、桜風味などのスイーツが美味しそう♪でしたね。
私はローソンでスイーツを買うことが多いのですが、たまにはほかのコンビニに浮気してみようかなwと思いました!
毎回思うのですが、各社毎週新商品を送り出してすごいな~と関心するばかりです。
スイーツは美味しいんですけど、私はやっぱり糖質が気になるので、、糖質オフなスイーツもっと出してくれないかな~といつも思うわけなんですよね。
そうしたら、ダイエット中でも食べやすいんじゃないかなーと^^;
毎年春の新作スイーツは美味しそうで誘惑に負けそうです^^;